スポンサーリンク
2020年3月15日(日)の『ポツンと一軒家』で紹介されたのは、三重県の岩壁の絶景を望むカラオケ小屋のご主人である東好(ヒガシヨシミ)さん!
一体どのような方だったのでしょうか!?
この記事のトピックス
- 東好(ヒガシヨシミ)さんの経歴とカラオケ小屋について
- 岩壁公園について
- 岩壁公園の場所
では、早速ご紹介していきましょう!
スポンサーリンク
東好(ヒガシヨシミ)さんの経歴とカラオケ小屋を紹介
近くの集落でポツンと一軒家を知る方を発見!
その方の話では、ポツンと一軒家の主はヒガシヨシミさんとおっしゃる方。
しかし残念ながら、もうすでに亡くなっていました。
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
ヒガシさんは造園関係の方、集落の人の庭を作った人とのこと!
現在は、息子さんが、時々帰ってきて管理されているようです。
ひとまず、案内してもらい、ポツンと一軒家に向かいます!
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
そこには、きれいに整備された遊歩道が!
シキザクラが咲き、清流が流れています。
その先に今回のポツンと一軒家が!
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
きれいに整備されていますが、やはり主のヒガシヨシミさんには人の気配がありません。
東好(ヒガシヨシミ)さんの娘さんと連絡が取れて、家を見せていただけることに!
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
家に入ってまず目に飛び込むのは、川に面した窓の目の前に迫る大きな岩の壁!
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
その脇には、砂防ダムにためた水が滝となって流れ落ちています!
好さんはこの景色に魅せられてここに家を建てたそうです!
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
建物には舞台もあって、カラオケが!
ここは好さんが仲間と楽しむためのカラオケ小屋でした!
カラオケは、レーザーディスクカラオケにオートチェンジャー、照明まであって本格的!
好さんが75歳の時に、ここを建てたのでした!!
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
なんと好美さんがカラオケを始めたのは75歳から!
敬老会の老人会長になった時に仕事ばかりでカラオケなんか全然やったことがなかったそう。
それまで仕事一筋で興味もありませんでしたが、そこから練習し始めて75歳でカラオケの虜に!
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
そんな東好さんは2018年1月に享年91歳で亡くなられていました。
2017年12月までここが生きがいで毎日来ていたそうです。
本当にここが好きだったんですね!
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
山のふもとの村で代々続いた農家6人兄弟の次男として生まれた好さん。
16歳で上海出兵され、21歳で終戦を迎え、地元の三重に戻り漁港や造船所で働かれました。
24歳の時に1つ下やすさんと結婚、その後林業の仕事にたずさわり、2人のお子さんにも恵まれました。
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
48歳で造園業をはじめて80歳まで現役で働いていたのです!
そんな好さんが、75歳の時に建てたのが、この山の中のポツンと一軒家でした!
そしてさらに!好さんは80歳にして新たに始めたことが!?
スポンサーリンク
東好(ヒガシヨシミ)さんの岩壁公園を紹介
75歳でカラオケ小屋を作った好さんが80歳で始めたこととは?
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
造園業を退職して、自分の集大成として岩壁の雑木山を買い取ったのです!
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
なんと!
6千坪の土地を購入して、そこを一人で開墾して公園を作り始めました!!
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
たった一人で山を切り開き、石垣を組んで敷地を整備!
80歳で重機を使って遊歩道も整備したそう!
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
桜やツツジ、アジサイなど季節を彩る木を2千本以上も植えました!
80歳にして驚くべき行動力とバイタリティー!!恐れ入ります!
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
実は、カラオケ小屋の正面に見えていた岩壁はとてつもない大きさでした!
岩山の全貌は高さ40m、横幅300mに渡って隆起した巨大な一枚岩!!
自然が創り出した壮大な景観です。
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
庭師として働いてきた集大成とするため、この山奥の地を最後の庭造りの舞台に選びました!
豪快で人を楽しませることが好きだった好さん。
93歳で亡くなる直前まで手入れを続けました!
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
好さんは自分だけでなく、みんなに楽しんでもらいたいと誰でも入れる公園として解放しました。
出典元:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
好さんが亡くなった後は、長男の輝雅さんが公園の管理を引き継いでいます。
カラオケ小屋を休憩所にして、敷地の整備や植木の手入れをされています。
好さんの自慢の公園をみなさんに見てもらうために!
岩壁公園の場所は?
東好さんの公園の場所は『三重県度会郡南伊勢町』です!
さらに、その町の南西部に位置する『押渕(おしぶち)』という所にあります。
ぜひみなさんも東好さんの自慢の公園、好さんが惚れ込んだ巨大な岩壁を見に足を運んでみてはいかがでしょうか?
まとめ
この記事では、2020年3月15日(日)に放送された『ポツンと一軒家』で紹介された東好(ヒガシヨシミ)さんのカラオケ小屋と岩壁公園をご紹介しました。
今回のポツンと一軒家も心温まる良いお話でした!
ぜひぜひ東好さんの公園にも足を運んでみて下さい!
この記事が、みなさんに少しでもお役に立てば幸いです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク