
- 奈良県40代女性の新型コロナウイルス感染の概要
- 奈良県は郡山保健所管内40代女性の会見内容まとめ
- 奈良県は郡山保健所管内40代女性が入院している病院はどこ?
奈良県40代女性の新型コロナウイルス感染の概要
新型コロナウイルス 奈良で新たに1人の感染を確認 #nhk_news https://t.co/GZMqCs7jNf
— NHKニュース (@nhk_news) March 22, 2020
奈良県は、メキシコから今月帰国した40代の女性が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
奈良県によりますと、感染が確認されたのは、県内に住む40代の女性です。
女性はボランティア活動のために滞在していたメキシコの首都メキシコシティーで、今月11日に37度の発熱やのどの痛みが出たため現地の病院を受診し、その際、細菌による感染症の疑いと診断されたということです。
その後、マスクを着けてメキシコからアメリカや成田空港を経由して今月16日の午後8時ごろに大阪空港に到着し、家族の運転する車で奈良県内の自宅に戻ったということです。
その後、17日になって38度台の熱やせきなどが出たため、20日帰国者・接触者相談センターに相談し、21日検査したところ新型コロナウイルスの感染が確認されたということです。
女性は県内の感染症指定医療機関で肺炎の診断を受け入院しているということですが、容体は、安定しているということです。
奈良県によりますと、濃厚接触者は同居する両親の2人ですが、いずれも、これまでのところ症状はないということです。
奈良県で感染が確認されたのはこれで9人となりました。
奈良県で9人目の感染者である40代女性は『郡山保健所管内』に在住です。
- 大和郡山市
- 天理市
- 生駒市
- 山辺郡山添村
- 生駒郡平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町
奈良県郡山保健所管内の場所はこちらです。
岡山県では9人目の感染者です。
現在全国で感染者は急激に増加しています。
現在の全国の感染者数はこちらです。
この全国の地図で見ると、三重の近くでは愛知県が感染者143名と全国でも2番目の多さですですね。
さらに、西でもすぐ近くの大阪府にも多くの感染者を認めます。
三重県にも感染者が増えてきても、なんら不思議ではありません。
奈良県9人目40代女性はだれ?会見内容まとめ
新型コロナウイルスに感染した奈良県郡山保健所管内の40代女性について、現在報道されている情報は以下のとおりです。
名前 | 不明 |
年齢 | 40代 |
性別 | 女性 |
住所 | 奈良県郡山保健所管内 |
職業 | 不明 |
濃厚接触者 |
同居両親2名(現在症状なし)
|
行動歴や感染経路は?
それでは40代女性の行動歴とか感染経路について見ていきましょう。
2019年9月~ |
ボランティア活動のためメキシコに滞在
|
3月11日 |
発熱(37.9℃)、咽頭痛、咳が出現
現地の病院を受診
|
3月14日 |
症状は一時軽快
|
3月16日 |
帰国
(成田空港、伊丹空港、自家用車)
|
3月17日 | 発熱(38℃台)、咳、胸痛、倦怠感が出現 |
帰国者・接触者外来に相談、受診
PCR検査施行
|
|
3月21日 |
PCR検査陽性
県内感染症指定病院に肺炎で入院
|
奈良県9人目40代女性の入院先の病院はどこ?
- 奈良県立医科大学附属病院
- 奈良県立医科大学附属病院
- 済生会中和病院
- 市立奈良病院
- 南奈良総合医療センター
- 奈良県総合医療センター