スポンサーリンク

ここでは以下の内容を説明します。
- 熊本市9例目の新型コロナウイルス感染の報道について
- 熊本市9例目中央区の60代女性の概要と行動歴・感染経路
- 温泉施設「ピースフル優佑悠」でクラスター?場所はどこ?
- 熊本市9例目中央区の60代女性の入院先の病院はどこ?
では、早速説明していきますね。
スポンサーリンク
目次
熊本市9例目熊本市の60代女性新型コロナウイルス感染の報道について
第一報は以下のとおりです。
熊本市では27日夜、いずれも同市中央区に住む60代自営業の男性と40代男性会社員の感染が確認された。2人とも、県内8人目の70代無職男性が長期間滞在していた同市東区の温浴施設「ピースフル優祐悠」の利用者。60代男性の妻も感染が確認された。大西一史市長は会見で「クラスター(感染者集団)が発生した恐れがある」と述べ、厚生労働省にクラスター対策班の派遣を要請したことを明らかにした。
熊本県熊本市中央区の場所はこちらです。
今回の感染者は熊本県11例目で、熊本市9例目の、60代女性です。
この女性は、同日に感染が確認された熊本県9例目、熊本市7例目の60代男性の妻です。
夫婦で新型コロナウイルスに感染しています。
この夫が利用していた温泉施設「ピースフル優祐悠」で複数の感染者を認めています。
スポンサーリンク
熊本市9人目60代女性の概要や行動歴・感染経路
それでは熊本県熊本市の60代女性の概要と行動歴・感染経路を見ていきましょう。
60代女性の概要
年齢 | 60代 |
性別 | 女性 |
職業 |
自営業
|
居住地 | 熊本県熊本市中央区 |
濃厚接触者 |
熊本県9例目熊本市7例目の夫
その他は調査中
|
海外渡航歴 | 不明 |
追加情報がありましたら、追記致します。
行動歴と感染経路
3月25日 |
夕方から倦怠感が出現
|
3月26日 |
発熱、咳が出現
|
3月27日 |
配偶者の新型コロナウイルス感染を確認
帰国者・接触者外来を受診、検体採取
|
3月28日 |
未明に、新型コロナ(PCR検査)陽性
|
この女性は、1月26日以降は温浴施設「ピースフル優祐悠」は利用していません。
しかし、夫は日常的に温泉施設「ピースフル優祐悠」を利用していました。
同施設では、熊本県で3人の新型コロナウイルス感染者を認めており、熊本市の大西一史市長は「クラスター(感染者集団)が発生した恐れがある」と述べ、厚生労働省にクラスター対策班の派遣要請をしたことを明らかにしました!
この女性も、夫がクラスター(集団感染)した後に、夫から感染した可能性はあります。
もちろん、職業は自営業で、職業内容によっては熊本市内の他の経路からの感染も否定できません。
温浴施設「ピースフル優祐悠」でクラスター?場所はどこ?
「ピースフル優祐悠」の場所はこちらです。
施設はこちらです。
かなり大きな施設ですね。
大浴場やサウナだけでなく、食事や宴会、宿泊施設まであります。
今回の感染者は夫が「ピースフル優祐悠」を利用していました。
この施設の利用者から3名の新型コロナウイルス感染者を認めています。
今回の感染は、熊本市も「クラスター(感染者集団)が発生した恐れがある」としています。
すでに3人だけでなく、他の利用者にもクラスターが起こっている可能性もあります。
では、クラスターはどういうところで起こるのでしょう?
どのようにすれば避けられるのでしょうか?
クラスタの3条件
- 換気の悪い密閉空間
- 人の密集
- 近距離での会話や発声
これらを避けることが重要ですね。
リスクを下げる3原則
- 換気の励行:窓のある環境では、できるだけ2方向の窓を同時に開けて換気する。
- 人の密度を下げる:会場の広さを確保し、お互いの距離を1~2メートル程度あける。
- 近距離での会話や発声を避ける:周囲の人が近距離で発声するような場は避ける。
これらに加えて、
- 手指消毒と咳エチケット
- 不特定多数の方が使う共用物品を使用しないこと
- 発熱・咳等の体調不良があれば自宅療養すること
を徹底して、それぞれが感染を対策を徹底しましょう!!
熊本市の60代女性の入院先の病院はどこ?
熊本県熊本市の60代女性の入院先は感染症指定医療機関の可能性が高いですね。
熊本県の感染症指定医療機関の中で、感染症病床があるのは全部で10箇所です。
- 熊本市立熊本市民病院
- 荒尾市民病院
- 山鹿市民医療センター
- 菊池郡市医師会立病院
- 阿蘇医療センター
- 宇城総合病院
- 独立行政法人地域医療機能推進機構 熊本総合病院
- 国保水俣市立総合医療センター
- 独立行政法人地域医療機能推進機構 人吉医療センター
- 独立行政法人地域医療機能推進機構 天草中央総合病院
これらの病院のどこかに入院することになるのではないでしょうか。
感染者の方々全員が重症化することなく、改善して退院することを心から祈ります。
まとめ
2020年3月28日、熊本県熊本市の60代女性の新型コロナウイルス感染について説明しました。
夫も新型コロナウイルスに感染しており、夫が普段から利用している温浴施設では3人の感染者を認めています。
熊本市もクラスター(集団感染)が発生した可能性があるとしています。
以上、この記事があなたのお役にたちましたら幸いです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク