スポンサーリンク

2020年4月5日(日)午後7時58分から放送の「ポツンと一軒家」では、徳島県四国山脈まっただ中にあるポツンと一軒家を発見!
なんと!
その場所を、衛星写真から特定できましたのでご紹介します!
一体今回はどのような場所なのでしょう?
スポンサーリンク
目次
徳島県の「ポツンと一軒家」はどこ?場所を特定!
今回のポツンと一軒家は徳島県の四国山脈真っ直中です!
徳島県四国山脈の真っ直中に、日本家屋を発見!所は「これは昔から続く旧家という趣ですよ!まるで武家屋敷のようですね」と、かなり立派な建物だ。かたせは「徳島の名産といえばすだちですよね。農家さんではないでしょうか」と予想すると、加藤は「これだけ立派な建物ですから、代々住んでいる方が何世代かの大家族で暮らしているのでは?」と山奥で暮らす大家族のドラマに期待を膨らませていたが…。捜索隊が向かったのは、山際にある最寄りの集落。だが家も少なく、VTRを観ていた所は「すでにポツンとじゃん!」とツッコまずにはいられない。さらに山奥へと続く道。そこは未舗装でがたがたの砂利道だ。しかも、山道は細くハンドルを切り間違えれば崖に落ちてしまいそうな危険な道だ。捜索隊は車を大きく揺らせながらも慎重に一軒家へと続く道を進む。15分ほど進むと急に敷地が開け、霞のかかった幻想的な景色が!そこには歴史を感じさせる立派な日本家屋が整然と建っていた…!
今回の徳島県のポツンと一軒家は歴史を感じさせる立派な日本家屋のようです!
なんと!
その場所を衛星写真で発見しました!
今回の場所は『徳島県美馬郡つるぎ町』!
今回の徳島県の四国山脈真っ直中、山奥の一軒家の場所は…
『徳島県美馬郡つるぎ町』です!
さらに、その町の南西部に位置する『一宇實平(いちうさねひら)』です!
それでは、画像で確認してみましょう!
Google earthで場所がどこか特定!
それでは、Google earthの衛星写真と見比べてみましょう!

いかかでしょうか?
建物の作りや回るの山の形状からしても、ここに間違いありません!!
Google MAPで場所がどこか特定!
それではここをGoogle Mapで確認してみましょう!
このポツンと一軒家の場所は、Google MAPでも道がありません!
それほど険しい道なのでしょうね。
番組の予告でも、車が通れる車幅ギリギリの崖!
しかも舗装されておらず、見ているこっちが崩れ落ちないか心配になります!
この先にあるポツンと一軒家はどんな場所なのでしょう!?
スポンサーリンク
ゲストはかたせ梨乃さんと加藤諒さん
今回のゲストは…
かたせ梨乃さん!
そして、加藤諒さん!
のお二人です!!
「私は東京生まれで東京育ちですから、山奥で暮らすためにはまずはしっかり学んでからでないと危ないと思うんです(笑)。想像するだけで大冒険ですね!」と番組で山暮らしのノウハウを学ぶ姿勢のかたせ梨乃子さん。
一方の加藤諒さんは「自然に囲まれた生活ってすごい憧れがあるんですよ。なので、毎回楽しみにしながら番組を観ています!」と鼻息荒くVTRを凝視しています。
MCの所ジョージさんとパネラーの林修先生とともに、
「どんな人が住んでいるのか?なぜそこに暮らすのか?どんな暮らしをしているのか?」
ポツンと一軒家、そこに住む方々の人生ドラマをお楽しみください!!
今回の放送時間は、2020年4月5日午後7時58分からです!
お間違いのないように!!
まとめ
今回は、2020年4月5日(日)放送の徳島県四国山脈真っ直中にある「ポツンと一軒家」の場所をご紹介しました!
いつも私たちの想像を超えてくれるポツンと一軒家!
今回もとっても楽しみですね!!
この記事が、みなさんに少しでもお役に立てば幸いです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク