2020年2月22日放送の「満天☆青空レストラン」では、宮川大輔さんが福島県会津若松市へ!
今回の食材は「とろねぎ」!!
一体今普通のねぎと何が違うのでしょう?
目次
「とろねぎ」ってなに?普通のねぎと何が違うの?
今回は福島県会津若松市の「とろねぎ」!
いったい普通のねぎと何が違うのでしょう?
「とろねぎ」とはどんなねぎ?
「とろねぎ」は1年で3回味が変わる希少なねぎです!
秋冬の極太霜降りねぎ、厳冬の雪下ねぎ、春の越冬ねぎ。
秋の極太霜降りねぎは言わば新物、みずみずしくて、煮ても焼いても美味しい!
雪下ねぎは、雪の下で凍る寸前まで冷やされたねぎは、とても甘くて味が濃くなります!
越冬ねぎは、畑に植えたまま雪の中で冬を越す!そうすると、表面が枯れて中から新しいねぎが顔を出します。これが柔らかくて、とろ~り甘い!
雪下ねぎや越冬ねぎは、普通は市場に出回らない希少なねぎです!
ぜひ一度は味わってみたいですねー!
「とろねぎ」を見た時にまず驚くのが、その極太さ!!
こんなに極太なのは、葉っぱの枚数が多いから光合成がしっかりできて、味が良くなるから!
極太の理由はそういうことだったんですね!
そして、この映像からもみずみずしさとジューシーさが伝わってきますねー!
「とろねぎ」は誰が作っているの?
「とろねぎ」を作っているのは、コリンファームの佐藤忠保さん!
会津若松市に在住する佐藤さんは農家の13代目。
「会津の伝統を守る次世代農家」になるべく躍進する新進気鋭の若手農家さんです!
若手といっても、幼児の頃から畑仕事を手伝っていた生まれながらの畑人です!!
彼の農法は、マニュアルや一般の栽培方法は関係なく、有機質の肥料を中心に作物の状態やタイミングを見ながら使用します!
ねぎと真剣に向き合い、ねぎを愛しているのが伝わってきますね!
「とろねぎ」がとって 「満天☆青空レストラン」ってどんな番組? も美味しいのはなぜ!?
「とろねぎ」が育つ会津若松市の気候に特徴があります!
会津若松市は会津盆地の南東に位置しています。
ここは、冬になると豪雪になり、さらい1日の中でも温度差が大きいのが特徴です。
豪雪による雪解け水が肥沃な土を作り、温度差の激しさが野菜を強く甘くします!
この2つの特徴のため、会津で育つ「とろねぎ」は極上のねぎになるのです!
「満天☆青空レストラン」ってどんな番組?
ここでは、「満天☆青空レストラン」についてご紹介していきます!
いったいどんな番組でしょうか?
「満天☆青空レストラン」とは?
「満天☆青空レストラン」とは、芸人の宮川大輔さんが、ゲストと共に日本全国の選りすぐりの食材をご紹介する番組です!
ただ料理を紹介するだけではなく、食材を収穫する所から見ることができます!
見所は、その生産者の方々のこだわりだけでなく、生産者の方々が普段食べる調理法や郷土料理も紹介されるので、まさに一番美味しい状態の食材と料理を見ることができることです!
そして、なんと言っても宮川大輔さんの食べっぷりの良さも大きな魅力です!
あの食べた後の「うまーい!!」は癖になりますよね。
番組の最後に乾杯するサッポロビールと、一緒に食べる料理がとても美味しそうです♪
放送日時はいつ?
気になる放送日時ですが、毎週土曜の夕方です。
次回は2020年2月22日(土) 18時30分~19時!!
ぜひ、お見逃しなく!
今回のゲストは誰?
今回のゲストは…
IKKOさん!
「とろねぎ~!」という4文字がぴったりのゲストですね!!
宮川大輔さんとのからみもたのしみです。
「とろねぎ」ってどうやって食べるの?美味しい食べ方をご紹介!
それではここで、美味しい「とろねぎ」の食べ方をご紹介していきます!
どんな食べ方があるのでしょう?
「とろねぎ」の美味しい食べ方をご紹介!
「とろねぎ」でまず味わうべきなのは、シンプルに炭火で焼いて剥いて食べる!

宮川さんも言っていますが、甘くて、美味い!
本当に美味しいねぎだからできる食べ方ですね!
こちらは、輪切りにした「とろねぎ」を鴨の脂で焼いています!
やっぱり鴨とねぎは定番の組み合わせですね!
ねぎを千切りにして、焼いた豚肉で巻いても美味しそう!!
ねぎを脂の乗ったお肉と一緒に食べれば間違いなしです!
いやー、どれも美味しそうですね!
番組では「とろねぎ」をどうやって食べてるの?
番組の予告ででていた料理を予想していきしょう!

一つ目は、輪切りのねぎと鷹の爪に多めの油をかけています。
もしかすると、これはねぎ油を作っているのではないでしょうか!?
良いねぎで作るねぎ油はおいしそうです!

これはなんでしょうか?
味噌のように見えますね。
もしかすると、こちら?
とろねぎのうまみを活かしたとろねぎ油味噌!
こちらはごはんに合うこと間違いなしですね!
最後は、鍋ですね!
これはおそらく、鴨ねぎ鍋でしょうか!?
やはり、鴨の脂とねぎは相性が抜群です!
ねぎにすごく味がしみ込んでいますね。
いやー、どれもおいしそうです!
もう「とろねぎ」を買って自分で作ってみるしかないですね!
現在「とろねぎ」は、通信販売で購入できるようです!
まとめ
今回は、2020年2月22日に放送される『満天☆青空レストラン』についてご紹介しました!
今回の食材である「とろねぎ」は、とても美味しそうですね!
ゲストのIKKOさんと宮川さんの絡みも楽しみです。
ぜひ、お見逃しなく!
みなさんに少しでもお役に立てれば幸いです。