スポンサーリンク

2020年3月17日、宮崎県高千穂町在住の男性が、新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。
宮崎県の高千穂町は九州でも有数の観光地です。感染の拡大が心配されます。
この記事では、以下について説明します。
- 宮崎県高千穂町40代田原郵便局男性はだれ
- 40代田原郵便局男性の行動歴と感染経路
- 40代田原郵便局男性の入院先病院
- 田原郵便局の場所はどこ?
では、早速説明していきましょう。
スポンサーリンク
宮城高千穂町40代田原郵便局男性はだれ?
2020年3月17日、宮崎県高千穂町在住の40代男性が、新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。
男性は、田原郵便局の職員だということです。
新型コロナ 宮崎県内で新たに2人感染確認 国外在住の20代男性と高千穂町在住の40代男性(MRT宮崎放送) https://t.co/al0wz4HLp5
— Koichi Otsuka (@194mac) March 17, 2020
40代田原郵便局男性について、現時点で分かっている情報は以下の通りです。
名前 | 不明 |
年齢 | 40代 |
性別 | 男性 |
住所 | 西臼杵郡高千穂町 |
職業 | 会社員(田原郵便局員) |
既往歴 | なし |
40代男性は田原郵便局に勤務する宮城県西臼杵郡高千穂町在住だと発表されました。
これ以上は個人情報保護や風評被害を防ぐために発表されることはないでしょう。
郵便局では窓口業務を担当していました。
発症した3月7日以降は自宅療養されていますが、窓口での業務であり感染の拡大がないか心配されます。
これまでの感染者の方々は、症状が熱だけや、最初は下痢だったり、咳が出だす人など発症する際の症状は人それぞれで様々です。
普段から自分の体調をしっかり認識し、なにか体調の変化や症状が出た場合は無理せず自宅で療養することが大切ですね。
高千穂町の場所はこちらです。
高千穂町は高千穂峡や天岩戸神社など、九州でも有名な観光地です。
色々な場所から観光客が足を運ぶため、コロナウイルス感染が起こってもなんら不思議ではありません。
今後はさらに、全体での感染拡大の防止と、一人一人の感染対策予防が大切になります。
スポンサーリンク
40代田原郵便局男性の行動歴と感染経路
それでは、40代田原郵便局男性の行動歴と感染経路を見ていきましょう。
3月5日 | 熊本県を訪問 |
3月7日 |
37.5度の発熱、咳、節々の痛み、目と頭の痛み
以降、自宅安静 |
3月9日 |
39.1度の発熱、症状継続するため、医療機関1受診。
インフルエンザ陰性、胸部エックス線上肺炎像なし 医療機関2へ紹介受診し、服薬後に解熱。 |
3月11日 |
咳、痰が継続するため医療機関2を受診
マイコプラズマ肺炎と診断され内服治療を開始 |
3月15日 | 39度の発熱 |
3月16日 | 解熱するも症状改善ないため、医療機関2を受診 胸部エックス線、CTで肺炎像あり入院。 |
3月17日 | PCR検査陽性(宮崎県衛生環境研究所) |
濃厚接触者は現在調査中とのことです。
症状は39℃の発熱や咳、節々の痛み、頭痛など見られ、自宅療養期間中もかなり辛かったのではないでしょうか。
現在は症状は安定しているということで、ひとまず安心ですね。
重症化しないか注意して加療を継続していただきたいですね。
40代男性だけでなく、感染された方々の一日も早い快復を願うばかりです。
3月7日に発症する前の3月5日に熊本県を訪問しています。
ただ、発症までは平均5日程度なので、2日前の熊本での感染の可能性は高いとは言えないのではないでしょうか。
そうすると、高千穂町で感染した可能性も考えられます。
その他の詳しい行動歴が待たれます。
40代田原郵便局男性の入院先病院はどこ?
今回感染が確認された宮崎県高千穂町に住む40代男性の入院先はどこでしょうか?
現時点では、入院しているおり症状は安定しているようです。
入院している病院は公表されていませんが、感染症指定医療機関の可能性が高いと思われます。
宮崎県の感染症指定医療機関で感染症病床を有する医療機関は以下の通りです。
- 宮崎県立宮崎病院 1床
- 県立宮崎病院 6床
- 県立延岡病院 4床
- 県立日南病院 4床
- 宮崎県済生会日向病院 4床
- 都農町国民健康保険病院 4床
- 都城市郡医師会病院 4床
- 小林市立病院 4床
この中の病院に入院する可能性が高そうです。
田原郵便局の場所はどこ?
40代田原郵便局男性の勤務先の田原郵便局の場所はどこでしょう?
住所は
〒882-1414
宮崎県西臼杵郡高千穂町河内96
です。
小さめの郵便局ですね。
職場での濃厚接触者は数人と思われます。
日本郵便では、田原郵便局の消毒を行うため、18日から当分の間、ATMを含む窓口業務を休止します。
現在は保健所の指導のもと、職員が濃厚接触者に該当した場合は自宅待機を指示します。
また、郵便局の利用者などについても、濃厚接触者の特定を進めています。
まとめ
今回は「コロナウイルス|宮城高千穂町40代田原郵便局男性はだれで入院先病院は?行動歴感染経路は?」について説明しました。
今回感染が確認された男性は、郵便局の窓口業務をしていました。
濃厚接触者の特定を急ぎ、しっかりと感染対策予防や経過観察をしていく必要がありますね。
以上、この記事が、あなたのお役に立ちましたら幸いです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク